• 7歳~30歳

    ・昭和26年(1952)  7歳
    野村保に入門

    ・昭和27年(1952)  8歳
    初舞台 善知鳥(子方/シテ 櫻間道雄)

    ・昭和29年(1954) 10歳
    仕舞 小鍛治(地謡 瀬尾辰之)2月27日 日本テレビ 第75回こどものパーティ

    ・昭和36年(1961) 17歳
    初シテ半能 田村――靖国神社秋季大祭/靖国神社能舞台

    ・昭和38年(1963) 19歳
    11月 6日 羽衣――国学院大学文化祭/同 大講堂

    ・昭和39年(1964) 20歳
    3月 1日  箙(初シテ)――金春会/杉並能楽堂
    10月30日 石橋(赤)――櫻間道雄還暦能/観世会館
    12月20日 放下僧――歳末たすけあい能/観世会館

    ・昭和41年(1966) 22歳
    5月 1日 忠度――金春青年能/杉並能楽堂
    10月 5日 鵜飼(後シテ)――金春会/観世会館

    ・昭和42年(1967) 23歳
    11月 8日 枕慈童――金春会/観世会館
    11月26日 龍田――金春青年能/杉並能楽堂
    12月23日 初雪――歳末たすけあい能/観世会館

    ・昭和44年(1969) 25歳
    9月 6日 葵上――幸清会/梅若能楽学院
    9月26日 乱 双之舞――金春会/水道橋能楽堂

    ・昭和45年(1970) 26歳
    5月17日 野守――濤々会/堀の内野村濤々会舞台
    11月10日 熊坂――金春会/水道橋能楽堂

    ・昭和46年(1971) 27歳
    3月 2日 田村――金春会/水道橋能楽堂
    10月17日 清経――濤々会/堀の内野村濤々会舞台

    ・昭和47年(1972) 28歳
    4月23日 石橋(後シテ)―― 濤々会/堀の内野村濤々会舞台
    11月 7日 六浦――金春会/水道橋能楽堂
    12月12日 黒塚――歳末たすけあい能/観世能楽堂

    ・昭和48年(1973) 29歳
    5月22日 自然居士――金春会/水道橋能楽堂
    10月21日 舟弁慶――濤々会/堀の内野村濤々会舞台

    ・昭和49年(1974) 30歳
    5月21日 葵上――金春会/水道橋能楽堂
    12月15日 道成寺――瀬尾菊次乃會/水道橋能楽堂

  • 31歳~40歳

    ・昭和50年(1975) 31歳
    3月 4日 三輪――金春会/水道橋能楽堂
    10月14日 邯鄲――金春会/水道橋能楽堂
    10月19日 枕慈童――濤々会/堀の内野村濤々会舞台
    10月31日 猩々――明治神宮奉納能/明治神宮拝殿

    ・昭和51年(1976) 32歳
    4月18日 百万――濤々会/堀の内野村濤々会舞台
    10月14日 海人――金春会/水道橋能楽堂

    ・昭和52年(1977) 33歳
    5月15日 葛城 大和舞――濤々会/堀の内野村濤々会舞台
    9月 6日 山姥――金春会/水道橋能楽堂
    10月30日 通小町――濤々会/堀の内野村濤々会舞台

    ・昭和53年(1978) 34歳
    6月13日 鵺――金春会/梅若能楽学院

    ・昭和54年(1979) 35歳
    5月15日 忠度――金春会/梅若能楽学院

    ・昭和55年(1980) 36歳
    2月 5日 羽衣――巣鴨女子高校能楽鑑賞/宝生能楽堂
    3月 4日 難波――金春会/宝生能楽堂
    5月 5日 猩々――上山田市民会館開館披/長野県上山田市市民会館
    10月10日 乱――轍の会/梅若能楽学院

    ・昭和56年(1981) 37歳
    2月 3日 黒塚――巣鴨女子高校能楽鑑賞/宝生能楽堂
    7月11日 石橋(赤)――緑旺会/京都観世会館
    10月10日 半蔀――轍の会/梅若能楽学院
    11月17日 車僧――金春会/宝生能楽堂

    ・昭和57年(1982) 38歳
    2月 9日 小袖曽我――巣鴨女子高校能楽鑑賞(午前・午後)/宝生能楽堂
    4月 8日 田村――能楽鑑賞の会/観世能楽堂
    5月 1日 石橋(半能)――巣鴨女子高校創立50周年記念/巣鴨女子高校講堂
    6月13日 望月――轍の会/喜多六平太記念能楽堂
    10月12日 融――金春会/宝生能楽堂

    ・昭和58年(1983) 39歳
    2月15日 橋弁慶――巣鴨女子高校能楽鑑賞会(午前・午後)/宝生能楽堂

    3月15日 富士太鼓――金春会/宝生能楽堂
    5月26日 楊貴妃――轍の会/喜多六平太記念能楽堂
    9月28日 高砂(半能)――木久学院創立20周年/前進座劇場
    10月15日 熊野参詣(早歌復原)――東洋音楽学会/上智大学 
    蒲生 美津子氏の寄稿

    11月29日 融 笏之舞――集の会/宝生能楽堂

    ・昭和59年(1984) 40歳
    2月14日 舟弁慶――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞(午前・午後)/国立能楽堂
    5月 7日 梅枝――金春会/国立能楽堂
    6月10日 道成寺――轍の会/国立能楽堂

  • 41歳~50歳

    ・昭和60年(1985) 41歳
    2月14日 舟弁慶――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞(午前・午後)/国立能楽堂
    3月12日 邯鄲――金春会/国立能楽堂
    5月26日 三輪――轍の会/国立能楽堂
    10月20日 通小町――金春会/国立能楽堂
    11月 1日 熊坂(半能)――明治神宮奉納能/明治神宮外拝殿

    ・昭和61年(1986) 42歳
    1月19日 翁――金春会/国立能楽堂
    2月 6日 黒塚――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞(午前・午後)/国立能楽堂
    3月21日 百万――国立定例公演/国立能楽堂
    4月28日 葵上――聖光学院能楽鑑賞会/国立能楽堂
    6月10日 弱法師――金春会/国立能楽堂
    6月14日 融――国立普及公演/国立能楽堂
    9月21日 声明――横道萬里雄先生古希の祝い 楽劇の集い/国立能楽堂
    10月12日 藤戸――轍の会/国立能楽堂
    11月11日 葵上――金春会/国立能楽堂

    ・昭和62年(1987) 43歳
    2月 5日 小鍛冶――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞(午前・午後)/国立能楽堂
    5月19日 歌占――金春会/国立能楽堂
    5月30日 西王母――国立能楽堂特別公演/国立能楽堂
    6月13日 蝉丸(シテ金春晃実)――国立定例公演/国立能楽堂
    6月28日 安宅――轍の会/国立能楽堂
    12月 4日 頼政――銀座定例能/銀座能楽堂

    ・昭和63年(1988) 44歳
    2月 9日 葵上――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞(午前・午後)/国立能楽堂
    6月 5日 自然居士――金春会/国立能楽堂
    6月21・22日松風(短縮版)――国立能楽堂学生鑑賞/国立能楽堂
    10月16日 野宮――轍の会/国立能楽堂
    11月30日 鷹姫(新作能)―――三鈷の会/国立能楽堂

    ・平成元年(1989) 45歳
    1月15日 羽衣――金春会/国立能楽堂
    2月2・3日 鷹姫(新作能)――三鈷の会/星陵会館
    2月14日 望月――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会10周年記念(午前・午後)/国立能楽堂
    5月 7日 千手――金春会/国立能楽堂
    10月18日 黒塚――国立特別普及公演/国立能楽堂
    11月 3日 翁付高砂――轍の会10周年記念/国立能楽堂
    11月 8日 黒塚――聖光学院能楽鑑賞会/国立能楽堂
    11月19日 葛城(半能・大和舞)―― 濤々会/矢来能楽堂
    11月28日 紅葉狩――櫻間会/観世能楽堂

    ・平成2年(1990) 46歳

    2月13日 土蜘――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞(午前・午後)/国立能楽堂
    3・ 4月  羽衣――アメリカ公演/オクラホマ大学・トリニティ大学
    5月12日 熊野参詣(早歌)――日本歌謡学会/白百合大学
    6月 3日 鵜飼――金春会/国立能楽堂
    10月10日 錦木――轍の会/国立能楽堂
    11月 4日 乱――金春会/国立能楽堂
    11月21・22日 水の声(現代能)――錬肉工房/銕仙会能楽研修所

    ・平成3年(1991) 47歳
    2月 8日 土蜘――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞(午前・午後)/国立能楽堂
    4月13日 清経――国立定例公演/国立能楽堂
    5月 5日 車僧――金春会/国立能楽堂
    6月11・12日 水の声(現代能)――錬肉工房公演/青山円形劇場
    6月16日 松風――轍の会/国立能楽堂
    6月29日 水の声(現代能)――錬肉工房/梅若能楽堂
    9月30日 望月――保谷薪能/保谷市仮設舞台
    10月22日 『ネオドラマ景清』―― ものの会/国立能楽堂
    11月21日 鶴岡霊威(早歌)――鶴岡八幡宮鎮座800年記念大祭/鶴岡八幡宮

    ・平成4年(1992) 48歳
    1月19日 野守――金春会/国立能楽堂
    2月 6日 七騎落――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞(午前・午後)/国立能楽堂
    3月10日 野守――朝日芸能文化サロン/宝生能楽堂
    3月20・21日 春と修羅への序章――錬肉工房アトリエ公演/錬肉工房アトリエ
    4月 4日 融(前シテ)――櫻間金太郎追善能/県立奈良公会堂
    5月 2日 融(後シテ)――櫻間金太郎追善能/国立能楽堂
    5月24日 山姥(前シテ)――悠久山薪能/長岡市民会館
    5月28日 幻(新作能)――三鈷の会/国立能楽堂
    6月21日 善知鳥――轍の会/国立能楽堂
    6月22・23・26日 黒塚――国立能楽堂学生鑑賞能/国立能楽堂
    7月 1日 葵上――淑徳公開講座/淑徳短期大学講堂
    7月 5日 半蔀(ステージ能・半能)―三鈷の会/北千住ルミネ
    9月20日 井筒―――瀬尾菊次乃會/国立能楽堂
    9月20日 通小町―――瀬尾菊次乃會/国立能楽堂学

    11月 1日 松虫―――金春会/国立能楽堂
    11月14日 邯鄲―――国立普及公演/国立能楽堂
    12月23日 小袖曽我―――座能/銀座能楽堂

    ・平成5年(1993) 49歳
    2月 1日 舟弁慶―――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会(午前・午後)/国立能楽堂
    3月 7日 東北―――金春会/国立能楽堂
    6月20日 鞍馬天狗―――轍の会/国立能楽堂
    9月19日 淡路―――瀬尾菊次乃會/銕仙会能楽研修所
    10月 2日 土蜘―――東京芝能/砧公園
    10月15日 石橋(後シテ)―――――東大寺記念能/東大寺大仏殿
    平成6年(1994) 50歳
    1月24日 舟弁慶―――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会/国立能楽堂
    1月31日 黒塚―――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会/国立能楽堂
    3月 6日 船橋―――金春会/国立能楽堂
    4月28日 天鼓―――外国人のための鑑賞能/国立能楽堂
    5月29日 是界(後シテ)――悠久山薪能/長岡悠久山
    6月 7日 加茂――金春会/国立能楽堂
    6月12日 七騎落――轍の会/国立能楽堂
    7月13日 巴――大槻自主公演/大槻能楽堂
    9月18日 花筐――瀬尾菊次乃會/銕仙会能楽研修所
    9月20日 蝉丸(シテ櫻間辰之)――伊賀上野薪能/伊賀上野城趾公園
    9月23日 橋弁慶――高野山薪能/高野山大塔

  • 51歳~60歳

    平成7年(1995) 51歳
    1月30日 葵上――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会(午前)/国立能楽堂
    1月30日 土蜘――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会(午後)/国立能楽堂
    3月 5日 熊坂――金春会/国立能楽堂
    3月11日 山姥(後シテ)――櫻間会別会/観世能楽堂
    3月25日 井筒――外国人のためのワークショップ/国立能楽堂
    5月28日 熊坂――悠久山薪能/長岡悠久山
    6月25日 俊寛――轍の会/国立能楽堂
    9月 8日 春日龍神―――伊賀上野薪能/伊賀上野城跡公園
    9月17日 国栖―――瀬尾菊次乃會/銕仙会能楽研修所
    10月25日 羽衣――外国人のための能/MOA美術館能楽堂
    10月28日 乱 双之舞―― 秀麗会/国立能楽堂
    11月 7日 葵上――女子美術大学附属中高校鑑賞会(午前)/国立能楽堂
    11月 7日 舟弁慶――女子美術大学附属中高校鑑賞会(午後)/国立能楽堂
    12月22日 晶子・みだれ髪(新作能)‐国立能楽堂研究公演/国立能楽堂

    平成8年(1996) 52歳
    3月10日 百万――金春会/国立能楽堂
    3月21日 蝉丸(シテ浅井文義)――北トピア能/北区北トピア
    3月10日 蝉丸(シテ櫻間辰之)――長岡能/長岡悠久山
    6月22日 十二支合戦(新作狂言)――新生の会/国立能楽堂
    6月23日 頼政――轍の会/国立能楽堂
    6月25日 清経――国立学生鑑賞能/国立能楽
    8月22日 自然居士――国立能楽堂企画公演/国立能楽堂
    9月15日 海人――瀬尾菊次乃會/銕仙会能楽研修所
    9月27日 仕舞 二人静(野村四郎(観世流))――北トピア能/北区北トピア
    10月13日 岩船(半能)――高野山里の薪能/高野山大塔
    10月24日 晶子・みだれ髪(新作能)‐国立能楽堂企画公演/国立能楽堂
    11月 1日 羽衣――リリックホール落成式/長岡リリックホール
    11月10日 石橋――金春会/国立能楽堂

    平成9年(1997) 53歳
    1月18日 杜若――都民能/国立能楽堂
    2月 6日 安宅――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会(午前)/国立能楽堂
    2月 6日 橋弁慶――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会(午後)/国立能楽堂
    3月22日 天鼓――江戸博ホール能/江戸東京博物館ホール
    3月23日 是界――櫻間金太郎七回忌/観世能楽堂
    3月24日 ちご櫻(新作狂言)――新生の会/国立能楽堂
    5月 4日 兼平――金春会/国立能楽堂
    5月25日 巴――悠久山薪能/長岡悠久山
    6月22日 舟弁慶――轍の会/国立能楽堂
    7月29・30日・8月1日 舟弁慶――青少年芸術劇場/人吉・都城・岡山市
    9月17日 天鼓――伊賀上野薪能/伊賀上野城跡公園
    9月21日 杜若――瀬尾菊次乃會/銕仙会能楽研修所
    9月22日 乱 双之舞――高野山里の薪能/高野山大塔
    10月 2日 殺生石――飛天薪能/アークヒルズ広場
    10月15日 熊坂――金桜会/奈良新公会堂

    平成10年(1998) 54歳
    1月 7日 草紙洗小町――国立普及公演/国立能楽堂
    1月18日 一角仙人――金春会/国立能楽堂
    3月 6日 紫の上(現代能)――橋の会/国立能楽堂
    3月 8日 天鼓――金春会/国立能楽堂
    3月19日 通小町――江戸博ホール能/江戸東京博物館ホール
    4月23日 放下僧――櫻間会/観世能楽堂
    5月 1日 淡路――阿波鳴門龍宮能/鳴門市八木ノ鼻海岸特設能舞台
    6月5・6・7日 無(現代能)――東急文化村・錬肉工房公演/シアターコクーン
    6月 8日 邯鄲――飛天双○能/宝生能楽堂
    6月28日 唐船――轍の会/国立能楽堂
    7月 1日 西王母――奈良能/奈良新公会堂
    7月5・6日 無(現代能)―― イタリア・サンタルカンジェロ演劇祭
    7月 9日 三輪――新・都への招待    国立能楽堂
    9月18日 角田川――瀬尾菊次乃會/銕仙会能楽研修所
    10月 4日 項羽――金春会/国立能楽堂
    10月 5日 項羽――伊賀上野薪能/伊賀上野城跡公園
    10月15日 融(半能)――東大寺能/東大寺南大門前
    11月23日 松虫――濤々会/杉並能楽堂
    12月 5日 江口――三鈷の会10周年/国立能楽堂
    12月23日 野守――銀座能/銀座能楽堂

    平成11年(1999) 55歳
    2月13日 角田川――国立能楽堂定例公演/国立能楽堂
    2月21日 紅葉狩――式能/国立能楽堂
    3月21日 葵上――江戸博ホール能/江戸東京博物館ホール
    4月21日 蝉丸(シテ鈴木圭介)――櫻間會/観世能楽堂
    5月 3日 張良――金春会/国立能楽堂
    5月15日 半蔀――鎌倉芸術館能/鎌倉芸術館
    6月22・24日 葵上――国立学生鑑賞能/国立能楽堂
    6月27日 景清――轍の会/国立能楽堂
    9月19日 野宮――櫻間金記乃會/銕仙会能楽研修所
              故瀬尾乃武・故櫻間辰之三回忌追善   

    10月10日 羽衣――三保薪能/三保松原
    10月24日 道成寺――金記襲名記念能/国立能楽堂
    11月14日 生田――金春会/国立能楽堂
    11月27日 黒塚――長岡リリック能/長岡リリックホール
    12月17日 紅葉狩――国立定例公演/国立能楽堂

    平成12年(2000) 56歳
    2月24日 鉢木――都民劇場能/宝生能楽堂
    4月10日 翁・神楽式――大神神社後宴能/三輪神社
    6月 1日 富士太鼓――轍の会/国立能楽堂
    6月 4日 遊行柳――金春会/国立能楽堂
    7月17日 伽羅沙(新作能)――細川ガラシャ200年祭/熊本水前寺公園
    7月22日 奈良詣――新しい都への招待/国立能楽堂
    9月15日 朝長――櫻間金記乃會/銕仙会能楽研修所
    9月23日 籠太鼓――布留能/天理市公会堂
    10月 1日 籠太鼓――金春会/国立能楽堂
    10月15日 邯鄲――奈良能/奈良新公会堂
    11月 1日 玉葛――国立能楽堂定例公演/国立能楽堂
    11月11日 恋重荷――豊田定例公演/豊田市能楽堂
    11月24日 巴――伝統芸術の会/国立能楽堂
    12月16日 智恵子抄(新作能)――白坂信行の会/大濠公園能楽堂

    平成13年(2001) 57歳
    1月27日 野守――横浜能楽堂特別公演/横浜能楽堂
    2月12日 俊寛――リリック能/長岡リリックホール
    3月11日 忠度――金春会/国立能楽堂
    4月22日 生田――MOA美術館能/MOA美術館
    6月 3日 藤戸――金春会/国立能楽堂
    7月 8日 昭君――轍の会/国立能楽堂
    7月29日 紅葉狩――しまなみ薪能/大三島大山神社
    8月11日 角田川――奈良能/奈良新公会堂
    9月16日 八島――櫻間金記乃會/国立能楽堂
    9月23日 翁・神楽式――布留能/布留神社神殿
    10月13・14日 カーリュリヴァー(オペラ演出)―リリックホール5周年記念/長岡リリックホール
    10月13日 角田川――長岡音楽祭/長岡リリックホール
    10月15日 石橋――森の薪能/新宿御苑
    10月25・26・28日カーリュリヴァー(オペラ演出)―オールドバラフェスティバル/イギリス・オーフォード教会
    11月17日 望月――大槻自主公演/大槻能楽堂
    11月21日 紅葉狩(紅葉の伝・群鬼の伝)―淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会/国立能楽堂

    平成14年(2002) 58歳
    2月23日 ベルナルダアルバの家(現代能)―神奈川芸術財団・21世紀実験劇場/テアトル・フォンテ

    3月 6日 ベルナルダアルバの家(現代能)―神奈川芸術財団・21世紀実験劇場/横浜能楽堂
    3月17日 巴――国立能楽堂定例公演/国立能楽堂
    3月23日 道成寺――櫻間金記乃會/国立能楽堂
    6月 2日 朝長――金春会/国立能楽堂
    6月12日 通盛――東京囃子科協議会能/国立能楽堂
    6月16日 三輪――轍の会/国立能楽堂
    6月18・19・21日 通小町――国立能楽堂学生鑑賞能/国立能楽堂
    7月14日 不知火(新作能)――橋の会/宝生能楽堂
    7月18日 不知火(新作能)――橋の会/国立能楽堂
    8月 9日 葵上――北海道神宮薪能/北海道神宮
    9月12日 黒塚――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会/国立能楽堂
    9月14日 梅枝――国立能楽堂企画公演/国立能楽堂

    平成15年(2003) 59歳
    1月19日 鵺――金春会/国立能楽堂
    2月16日 籠太鼓――式能/国立能楽堂
    6月 1日 誓願寺――金春会/国立能楽堂
    6月15日 三井寺――轍の会/国立能楽堂
    6月19日 (紅葉の伝・群鬼の伝)― 女子美中高鑑賞会(午前)/国立能楽堂
    6月19日 黒塚――女子美中高鑑賞会(午後)/国立能楽堂
    7月 6日 清経――滝川薪能/国学院短期大学

    9月23日 定家――櫻間金記乃會/国立能楽堂/故瀬尾乃武・故櫻間辰之七回忌追善
    10月28日 不知火――不知火実行委員会/熊本県立劇場
    11月 6日 弱法師――国立能楽堂定例公演/国立能楽堂
    11月13日 舟弁慶――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会/国立能楽堂
    11月19日 半蔀――武蔵野大学鑑賞能/矢来能楽堂
                11月27~30日 ハムレットマシーン(現代能)―錬肉工房公演/世田谷パブリックシアター

    平成16年(2004) 60歳
    4月10日 浮舟――国立能楽堂普及公演/国立能楽堂
    6月12日 山姥――井啓次郎会/名古屋能楽堂
    6月27日 融――轍の会/国立能楽堂
    9月20日 卒都婆小町――櫻間金記乃會/国立能楽堂

    10月 2日 弱法師―――興福寺塔影能/興福寺東金堂前
    10月 4日 不知火(新作能)――オーチャードホール
    11月14日 枕慈童――金春会/国立能楽堂
    11月16日 葵上――淑徳巣鴨高校能楽鑑賞会/国立能楽堂
    12月 2日 智恵子抄(新作能)――萌の会/宝生能楽堂